おいしい建築研究所
知恵と工夫で、家はもっと「おいしく」できる
料理と同じく、建築にも「おいしい」と思わせるものがあるはずです。
それは何なのか。どうやったら実現できるのか。全国の仲間(研究員)と共に考え、行動するのが「おいしい建築研究所」です。
おひさまカフェ
様々な家づくりの情報が、ネットや雑誌に登場します。多すぎて、一体どの情報が自分にあうのか、わからなくなってしまうことがありませんか?
何が絶対に正しい、なんてことはありません。いろんな人の、いろんな考え方があります。そんな、いろいろな考えを、お話を、コーヒーを飲みながら、気軽に聴いて、話してみませんか。
最新情報
- 起業やらまいか新聞合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。 私は起業する前に浜松商工会議所内にある「はままつ起業家カフェ」へ… 続きを読む: 起業やらまいか新聞
- 九州最南端の地へおいしい建築研究所 研究員&観光係のヒノムです。 今回の出張は鹿児島県でしたが、仕事の合間に訪れた絶景スポット… 続きを読む: 九州最南端の地へ
- 青トラ訪問記21 那智勝浦に寄り道します合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。 鹿児島からの帰りも「さんふらわ さつま」に乗船しました。いやぁ、… 続きを読む: 青トラ訪問記21 那智勝浦に寄り道します
- 青トラ訪問記20 鹿児島・伊集院のモデルハウス合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。 今回の九州出張の目的は、鹿児島県日置市の尾堂産業さんに陽のまど部… 続きを読む: 青トラ訪問記20 鹿児島・伊集院のモデルハウス