ヒノムも働く

ヒノムくんの日常ブログ

おいしい建築研究所・研究員のヒノムです。

前回までは移動中に立ち寄った場所の事を書いてきましたが、目的はあくまで「建築をおいしくするための研究活動」なので僕もしっかり自分の仕事をしてきました。
技術的な話は所長がブログに書いているのでそちらをお読みください。

青トラ訪問記-2 | サンシャイン・ラボ (sunshine-labo.jp)

今回は「瓦屋根に集熱面をつくる」がテーマでした。太陽熱利用を考える場合の屋根は金属板葺きが一般的で、瓦はあまり選ばれないのですが、現地へ行ったらその理由がはっきりしました。周囲の家はみんな瓦屋根で金属板やスレートなどを葺いた家がないのです。「自分の家だから自分の好きなスタイルでつくる」という建築が多い中で「周囲に合わせる」という気持ちが、美しい屋並みをつくるという事を改めて感じさせられました。耐震性などを理由に瓦屋根は避けられていますが、僕は好きだなぁ。瓦屋根…

瓦屋ねの施工
瓦屋根の施工
瓦屋根の施工
瓦屋根の施工

一日施工に立ち会って思ったのは、集熱パネルを屋根に上げる段取りを事前にしっかりしておくべきという事です。瓦屋根が葺き上がってから集熱パネルを設置するのですが、納品から施工まで日が空いてしまうので集熱パネルは地上に保管されています。これを屋根上まで荷揚げするのが大変で、暑い中を男三人で足場伝いに持って上がったのですが、4枚のパネルを運び終えた時点で全員フラフラでした。敷地に余裕があったので軒先レベルに足場のステージを設けて、レッカーがある間にそこまで揚げておけると楽だったのではないかと思います。あるいは瓦屋さんが荷揚げに使うリフト付きのラダーを使用するとか何らかの工夫をして楽に、そして安全に作業してもらえると良いと思いました。

ナマケモノの僕は木登りは得意なんですが、力仕事に対しては何の役にも立てなくて申し訳ありません。