電動ダンパー仕様変更

ブログ味を究める

合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。

これまで長年に渡って採用してきた三菱電機製の電動ダンパーについて仕様変更の連絡がありました。仕様変更と言っても製品の仕様が変わるのではなく、メーカーが変更になったという話です。

【変更点】
 メーカー  旧:三菱電機     
       新:メルコエアテクノロジー
 型 式   旧:P-18DUEQ4(MD-150) 
         P-23DUE4(MD-200)    
       新:AT-150DE(MD-150)
         AT-200DE(MD-200)

左:三菱電機 P-18DUEQ4  右:メルコエアテクノロジー AT-150DE

外形寸法や電気的な仕様に変わりはないようなので安心しました。

が、価格が以上になってしまった…

少額ならば据え置きで対応したかったのですが、原価が倍となると今のままでは厳しいので、大変心苦しいのですが価格を改定させていただきます。

MD-150  旧価格:¥18,000  
      新価格:¥22,000
MD-200 旧価格:¥26,000
      新価格:¥30,000

電動ダンパーを作っている会社は他にもあるのですが、互換性という点で価格だけで物を変えるという事はできません。ただこういう部品を作るメーカーが減ってきているのも事実で、入手困難になる事だけは避けたいですが、この先どのように推移していく事やら?
今回は三菱電機のグループ会社への移転だけなので、価格アップは大きな問題ですが、製造が続いてくれることには感謝です。

現在、見積させていただいている案件については、旧価格のままとさせていただき、今月以降の新規見積分から新価格を適用させていただきますので、ご了承願います。