秋の昼下がり

ヒノムくんの日常ブログ

おいしい建築研究所 研究員のヒノムです。

ナマケモノだけど休日出勤していて怠けてません。(自慢することでもないか)
会社に来る時、浜松城公園の駐車場に入ろうとする長い車の列が出来ていたので「今日は何があるのだろう?」と思っていたら「浜松 出世城 ぎょうざ祭り」なるイベントが開催されていました。

朝からPCの画面に釘付けで疲れてしまったので、目を休めるために散歩がてら、ぎょうざ祭りの会場へ行ってみました。今日が最終日とのことなので、人出も少し落ち着いた感じなのかな。でも各店の前には長蛇の列が出来てました。

僕も浜松育ちなんで餃子は大好き!
だから色々なお店の浜松餃子が食べられるのかと期待して行ったのですが、全国の餃子店が出店してました。
浜松は栃木県の宇都宮と餃子の消費量で毎年激しく競っていますが、今日は浜松餃子のお店よりも宇都宮餃子の方が、並んでる人が多かったな。浜松っ子としては、普段食べられないものを食べておこう!敵の懐に深く入ってみよう!という感じなのでしょうかね。しかしどれも美味しそうでした。

浜松のゆるキャラ・出世大名 家康くんと出世法師 直虎ちゃん

皆さんお目当ての餃子を食べてお腹いっぱいなのでしょうね。のんびりと休日の午後を過ごしていました。

元々このイベントに来る予定ではなかったので、お昼をしっかり食べてしまっていたから餃子は見るだけでしたが、それでも楽しかったです。
喉が渇いたので「くろもじ茶」を一杯いただきました。10月の「ケケケの元気マルシェ」でも飲めるそうですが、すごくリラックスできる味と香りでとても気に入りました、ちょっと癖になりそうです。

さて気分転換できたことだし、会社に戻って仕事の続きをやりますかな!