ブログ 青トラ訪問記-26 裾野の家 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。梅雨入りして間がないというのに「雨はどこ?」って感じですね。もう梅雨明けの話が出てますが、降るべき時期には、ちゃんと降って欲しいものです。さて今回は天気の影響で施工が延期になっていた静岡県裾野市の... 2025.06.24 ブログ味を究める
ブログ 青トラ訪問記-25 富士河口湖~富士吉田へ 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。山梨県の富士河口湖町まで陽のまど部材をお届けしました。最近は天候が不安定なので、工事の進捗と納品のタイミングを合わせるのが難しくて、運送会社に依頼しても直前に納品日変更となる事も多く、再度のトラッ... 2025.06.14 ブログ味を究める
ブログ 青トラ訪問記-24 登米町森林組合 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。5月初旬に宮城県の登米町森林組合を訪問して、太陽熱木材乾燥庫「ToSMS」の送風機の異音を調査しましたが、寿命と判断して、ファンユニットの交換を行う事にしました。集熱用ファン4台と循環用ファン4台... 2025.06.09 ブログ味を究める
ブログ 青トラ訪問記-23 山梨県・CHIME白州 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。先日、陽のまど部材をお届けした山梨県北杜市白州町の「CHIME白州」の現場へ施工指導に伺いました。前日の夜に韮崎で宿泊し、朝一番に現場入りしましたが、この日も快晴の青空が広がっていて、すごく気持ち... 2025.05.07 ブログ味を究める
ブログ 青トラ訪問記-22 千葉県・船橋の家 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。今回の訪問先は、千葉県船橋市。かなり久しぶりの関東圏です。表題は「青トラ訪問記」としていますが、実際は新幹線と在来線を利用しました。首都圏はどうしても何処かで渋滞に巻き込まれますからねぇ。私は並ぶ... 2025.04.16 ブログ味を究める
ヒノムくんの日常 青トラ訪問記-18 長野県 原村・四季の森の家 おいしい建築研究所 研究員のヒノムです。「青トラ訪問記」は、いつもは所長が書いているのですが「忙しいから代わりに書いといて!」と頼まれたので、今回は僕が担当します。長野県原村にある四季の森で建築中の住宅に陽のまどの施工指導に行きました。この... 2025.03.16 ヒノムくんの日常ブログ
ブログ 青トラ訪問記-17 浜松・半田山の家 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。今回は久しぶりに浜松市内の現場で集熱パネルの設置工事に立ち会いました。施工は浜松のスローハンドさんです。浜松・豊橋で建てる心地よい木の家。スローハンド有限会社スローハンドさんもOMソーラー時代から... 2025.02.24 ブログ味を究める
ブログ 青トラ訪問記-16 またまた和歌山へ 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。2025年最初の青トラ訪問記は、またまた和歌山です。お馴染みの和秋建設さんの現場へ陽のまど部材をお届けに来ました。阪和道・和歌山南IC近くの丘陵の麓に今回の現場はあります。お施主様は、東京の大手電... 2025.01.28 ブログ味を究める
ブログ 青トラ訪問記-15 山梨県・大井ヶ森の家 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。そしておいしい建築研究所 研究員のヒノムです。今年のサンシャイン・ラボの業務は12月27日までで、28日~1月5日までお休みとさせていただきます。起業してもうすぐ1年になろうとしていますが、皆様の... 2024.12.28 ブログ味を究める
ブログ 青トラ訪問記-13 高知県・宿毛の家 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。高知県宿毛市で建築中の住宅に陽のまどを採用していただいたので、施工指導に伺いました。今回は新幹線と在来線の特急を利用しての出張なので「青トラ訪問記」ではありません。仕事以外の事は、ヒノム研究員が報... 2024.12.20 ブログ味を究める