ヒノムくんの日常 私のお気に入り おいしい建築研究所 研究員のヒノムです。陽のまどの集熱パネルやファンボックスなどの部材、部品を作ってもらっている会社は、静岡県磐田市にあります。月に何度かはその工場へ打合せや部品の引き取りに行くのですが、このところ毎回立ち寄っているお気に入... 2024.11.29 ヒノムくんの日常ブログ
ヒノムくんの日常 古代日本史に触れる おいしい建築研究所 研究員&観光係のヒノムです。前回は紀州サンウッド倉庫に泊まった話をしましたが、ホームセンターで寝袋を調達した後、ご飯を食べてお風呂に入りに行きました。那智勝浦周辺は日帰り温泉をやっているホテル、旅館がたくさんあるので選り... 2024.11.24 ヒノムくんの日常ブログ
ヒノムくんの日常 ヒノム 2つの灯台へ行く おいしい建築研究所 研究員&観光係のヒノムです。以前、所長と一緒に京都府宮津市へ出張した際に丹後半島の経ケ岬灯台を訪問しました。所長の趣味に付き合っただけで、僕自身は灯台に全く関心はなかったのですが、最近↓の小説を読んで灯台への興味が湧いて... 2024.09.30 ヒノムくんの日常ブログ
ヒノムくんの日常 僕の絵本? おいしい建築研究所 研究員のヒノムです。先日、所長が一冊の絵本を持ってきました。 ↓この本です。いつの間に僕が絵本になったんだ?と思ってしまいましたが、今日はこの絵を描いた村上康成さんのお話です。先日、所長が飼ってる愛犬の「くるみ」を獣医に... 2024.08.12 ヒノムくんの日常ブログ
ヒノムくんの日常 ヒノム 雨漏りを調べる おいしい建築研究所 研究員のヒノムです。所長と同様、僕もこのところ忙しく過ごしておりました。忙しくと言ってもナマケモノなので、動きはスローなんですが、自分なりにかなりのハイペースでお仕事していたつもりです。所長のブログにある通り、僕も甲府の... 2024.07.31 ヒノムくんの日常ブログ
ヒノムくんの日常 ヒノム 灯台へ行く おいしい建築研究所・研究員のヒノムです。みなさんお仕事お疲れさまでした。僕も今日は長~い打合せがあったので、かなり疲れました。面倒なレポートをまとめる気にならないので、少し現実逃避しようと思います。所長の趣味に付き合うこの前の丹後半島への出... 2024.07.17 ヒノムくんの日常ブログ
ヒノムくんの日常 ヒノム さらわれそうになる おいしい建築研究所・研究員のヒノムです。松原所長と丹後半島へ向かっていますが、仕事は明日。今日は移動だけなので、前から行ってみたいと思っていた伊根町の舟屋を見に行きました。舟屋が立ち並ぶ伊根湾は、本当に波静かで「湖か?」と思うくらい穏やかで... 2024.07.13 ヒノムくんの日常ブログ
ヒノムくんの日常 ヒノム旅に出る おいしい建築研究所・研究員のヒノムです。昔「にじいろジーン」というテレビ番組がありました。「ジーンちゃん」という番組マスコットが世界中を旅するという内容だったかと思いますが、知ってますか? 「にじいろジーン」のジーンちゃんこのと... 2024.07.09 ヒノムくんの日常ブログ