環境共生

ブログ

夏至を過ぎて思うこと

合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。昼間の時間が一年で最も長い日「夏至」を過ぎました。写真は、数年前に訪れた和歌山県の雑賀岬灯台です。ここには「夕日を楽しむ展望広場」があって、四国から淡路島、和歌山湾の島々を一望することができます。...
ヒノムくんの日常

偉大なるナマケモノ

おいしい建築研究所 研究員のヒノムです。世の中には「SDGs」だの「持続可能な世界」だのと、そういう言葉がいっぱい並んでいますね。特に大手企業の広告は企業のイメージ戦略なのかなぁ。聞こえはいいけど本当に持続可能なのだろうか?という疑問符が付...
ブログ

青トラ訪問記-12 軽井沢の山荘②

合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。軽井沢の現場を訪問したのは12月初旬だったので降雪を心配したのですが、幸いお天気に恵まれて助かりました。でも途中から地元で「浅間降ろし」と呼ばれる冷たい風にのって風花が舞い始めたので、昼休み返上で...
ブログ

青トラ訪問記-11 多摩美術大の特別講義

合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。早いもので気がつけば12月。「師走」というだけあって忙しく飛び回っています。今月は遠方への出張が4回あるので、身体が持つのか不安に感じながら、笑顔で新年が迎えられるように頑張って行きたいと思います...