ブログ 家に命を与える陽のまど 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。「家に命を与える陽のまど」 私はこのシステムを導入する意味をこんな風に考えています。「命を与える」だなんて、誇大広告のように思われるかもしれませんね。人間の身体は、心臓から送り出された新鮮な血液が... 2025.09.19 ブログ味を究める
ブログ 太陽と建物の方位 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。陽のまどの家を設計するのは、難しい事ではありません。季節ごとの太陽の動きを理解して、太陽と応答できるように建物を配置し、形状や保温性、蓄熱性などを考慮しつつ、空気が建物全体に巡るように計画すれば良... 2025.09.16 ブログ味を究める
ブログ 青トラの受難 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。本日は、青トラに降りかかった受難のお話をしたいと思います。先日、会社の駐車場に青トラを停めようと切り返し操作をしていたところ、いきなりハンドルが切れなくなってしまいました。正確にはものすごく重くな... 2025.08.27 ブログ味を究める
ブログ 帰ったら窓を開けましょう! 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。暑い日が続きますが、みなさんお変わりありませんか?うちの事務所は1970年代に建てられた鉄骨造の建物の2階にあります。このところ毎朝会社の玄関を開けると中からものすごい熱気が流れ出してくるので「何... 2025.07.20 ブログ味を究める
ブログ 空気集熱式ソーラーで大切な事 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。最近、30~40年前に建てられた空気集熱式ソーラーの家で「送風機が壊れて機能しなくなったのだが、対応を依頼する先がないので、面倒をみてもらう事は可能か?」というような問い合わせが複数件寄せられてい... 2025.06.27 ブログ味を究める
ブログ 花粉にも有効な陽のまどの換気 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。いつもお世話になっている和秋建設の前田社長がFacebookに陽のまどの効果についての投稿をして下さいました。和秋建設・本社屋の陽のまど外気温:10℃、集熱温度(ダクト内温度):43℃、室温:23... 2025.02.27 ブログ味を究める
ブログ 床吹出口のはなし 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。前回は「床吹出口と床下の清掃」についてお話ししました。床吹出口と床下の清掃 | サンシャイン・ラボ床吹出口の役割をご理解いただけたのではないかと思うのですが、でも多くの方は、ここから石油ファンヒー... 2025.02.17 ブログ味を究める
ブログ 床吹出口と床下の清掃 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。コロナに罹ってしまったせいで先週は会社を休業にしてしまいました。サラリーマンならこの機会に身体を休めて...で良いのですが、今の自分の立場だとそうも言っていられなくて、のんびり療養という気分にはな... 2025.02.11 ブログ味を究める
ブログ 青トラ訪問記-12 軽井沢の山荘② 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。軽井沢の現場を訪問したのは12月初旬だったので降雪を心配したのですが、幸いお天気に恵まれて助かりました。でも途中から地元で「浅間降ろし」と呼ばれる冷たい風にのって風花が舞い始めたので、昼休み返上で... 2024.12.14 ブログ味を究める
ブログ 青トラ訪問記-11 多摩美術大の特別講義 合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。早いもので気がつけば12月。「師走」というだけあって忙しく飛び回っています。今月は遠方への出張が4回あるので、身体が持つのか不安に感じながら、笑顔で新年が迎えられるように頑張って行きたいと思います... 2024.12.09 ブログ味を究める