2025-02

ブログ

花粉にも有効な陽のまどの換気

合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。 いつもお世話になっている和秋建設の前田社長がFacebookに陽のまどの効果についての投稿をして下さいました。 和秋建設・本社屋の陽のまど 外気温:10℃、集熱温度(ダクト内温度):43℃、室温...
ブログ

青トラ訪問記17 浜松・半田山の家

合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。 今回は久しぶりに浜松市内の現場で集熱パネルの設置工事に立ち会いました。施工は浜松のスローハンドさんです。 浜松・豊橋で建てる心地よい木の家。スローハンド有限会社 スローハンドさんもOMソーラー時...
ブログ

育暮家さんのお日さま動画

合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。 昨年末に訪問した静岡県藤枝市の育暮家ハイホームスさんから、お日さまと暮らしをテーマにした動画が届きました。You Tubeにアップされていますのでご覧ください。 育暮家ハイホームスさんは、昔から...
ヒノムくんの日常

偉大なるナマケモノ

おいしい建築研究所 研究員のヒノムです。 世の中には「SDGs」だの「持続可能な世界」だのと、そういう言葉がいっぱい並んでいますね。特に大手企業の広告は企業のイメージ戦略なのかなぁ。聞こえはいいけど本当に持続可能なのだろうか?という疑問符が...
ブログ

床吹出口のはなし

合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。 前回は「床吹出口と床下の清掃」についてお話ししました。 床吹出口と床下の清掃 | サンシャイン・ラボ 床吹出口の役割をご理解いただけたのではないかと思うのですが、でも多くの方は、ここから石油ファ...
ヒノムくんの日常

部品を落としてしまった青トラ

おいしい建築研究所 研究員のヒノムです。 このところこのブログもご無沙汰しておりましたが、決してサボっていた訳ではないので、その点は誤解のないようにお願いします。 さて今日は1月末に和歌山へ出張した際に青トラの左前のフォグライトカバーを何処...
ブログ

床吹出口と床下の清掃

合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。 コロナに罹ってしまったせいで先週は会社を休業にしてしまいました。サラリーマンならこの機会に身体を休めて...で良いのですが、今の自分の立場だとそうも言っていられなくて、のんびり療養という気分には...
ブログ

リコールって大変だ

合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。 自動車メーカーが、自社の製造販売した車に不具合があった場合にリコールをかけますよね。私もこれまでに2度ほどリコールのハガキが届いてディーラーに車を持って行った事があります。そのまま乗り続けると命...
ブログ

コロナに罹っちゃいました

合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。 家内が日曜日あたりから発熱とひどい咳の症状があり、月曜日に受診したところコロナとの診断でした。その時点で私は特に発熱もなくいたって元気だったのですが、火曜日の夜くらいから寒気と倦怠感に見舞われて...
ブログ

2年目がスタート!

合同会社サンシャイン・ラボ 代表の松原です。 2月1日、おかげさまで弊社も2年目に入りました。これまで「陽のまど」をご支援いただきました皆様には心より感謝申し上げます。ありがとうございました。と同時にこれからも変わらぬお付き合いを宜しくお願...